実績紹介

  • アート・文化財
  • アパレル
  • インテリア
  • 布プリント(Fabright®︎)

鍛治瑞子様 「SPILT WATER…?」展でのインスタレーション展示作品を当社のFabright®にて製作

美術作品、建築設計、空間デザイン、舞台美術・舞台衣装など多方面で活躍されているアーティスト、鍛治瑞子様より東京・代官山で行われたイベント「SPILT WATER…?」(主催:檜創建株式会社)でのインスタレーション展示作品制作をご依頼いただきました。

檜の森のイメージをプリントした6mほどのオーガンジー生地を使った作品で、昼間は外の代官山の風景と重なり、夜は檜の森と水を感じるような光のプロジェクションと重なる透明感のあるテキスタイル作品となっています。当社ではこの作品に使われる生地のプリントを担当しました。

当社にご依頼をいただいた時点で鍛治様には制作物の明確なイメージがあり、オーガンジーやシフォンのような透け感のある生地に、森のイメージをプリントされたいとのご要望がございました。画像データも鍛治様にて作成いただき、色味を変えた複数のデータをご用意いただきました。

透け感のあるオーガンジー系の生地はメーカーや品番により生地の厚みや色が異なるため、生地を変えて実際にプリントしてみた試作を複数作成して確認いたしました。試作では1mほどの生地にプリントし、生地ごとの発色の違いなどをご確認いただきました。また通常プリントは白い生地に行いますが、ブルーの生地にプリントした試作も作成しました。試作時点では鍛治様のイメージよりも黒っぽく出力されたため当社にて色調補正を行い、色調データを確定させた上で本番のプリント(6m)に進みました。昇華転写プリントでは試作と量産で同じ設備を使うこと、後加工も不要でシンプルな工程であることなどから、試作と量産の色の違いはほぼなくすことが可能です。

鍛治様からは「透明感と艶のあるきれいな生地に仕上がった」とのお言葉をいただき、イメージされている世界観を形にするお手伝いができたことを当社としても嬉しく思います。

 

サイズ: W1500 x H 6250mm 

プリント:昇華転写

仕上げ: プリントのみ

 

◆当社のFabrightⓇについてはこちら

テキスタイルへの転写印刷|鮮やかな色合い|NISSHA

◆檜創建株式会社WEBサイト

ニュース&トピックス|SPILT WATER…? |檜創建株式会社| 

▶クライアント: 鍛治瑞子
▶内容:『SPILT WATER…?』展 展示作品