実績紹介
- アート・文化財
- オフセット印刷
- 出版
特別展『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』展覧会図録 を当社のオフセット印刷にて製作
大河ドラマ 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK)でも話題の蔦屋重三郎は、江戸時代の傑出した出版業者として喜多川歌麿、東洲斎写楽といった名だたる浮世絵師を世に出したことで知られています。本展は当時の江戸の街の様相とともに、蔦屋重三郎の出版活動や、彼が創出した価値観や芸術性がいかなるものであったかを体感できる展覧会です。
展覧会の図録は蔦屋重三郎が手掛けた浮世絵や黄表紙、洒落本をはじめ同時代の作品258点が掲載され、ドラマで使用した江戸時代のセット風景写真も収載されています。また、黄表紙にUV厚盛加工で和綴じ紐風の模様をあしらった表紙も特徴です。
サイズ: A4タテ型/頁数:404 ページ/製本:無線綴じ(PUR)
◆会場 東京国立博物館 平成館
◆会期 2025年4月22日(火) – 2025年6月15日(日)
※当社のオフセット印刷についてはこちら
https://www.nissha-comms.co.jp/company/#tech08
※特別展『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』展覧会公式サイト
▶クライアント:株式会社NHKプロモーション
▶内容:『蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』展覧会図録